ソルティガ SG 58S-2/3S北陸のアングラーからの強い要望でSG 58B-2/3のブランクをベースに、北陸のフィールドでのテストを繰り返して開発したスピニングモデル。
2~4ozのジグで1~5kgのハマチ、イナダ、メジロ、ワラサ等の回遊魚をロッドの感度と食い込み性能を生かして、テクニカルに釣るためのスペシャルロッド。
ジャカジャカ巻きなどの高速で巻いた時、回遊魚はジグにジャレ付くように追ってくることが多い。
そのジャレ付いて来ている感覚を瞬時にハンドルまで伝え、突然ジグを止めたり、ロングストロークのジャーキングでジグをスライドさせ、食わせのテクニックにも対応する。
硬いだけのロッドだとバイトの瞬間、弾いてしまい非常に掛かりにくいが、このブランクは青物の食い込みに対応してしっかりとフッキングする。
ダイワ ソルティガ SG 58S-2/3SPR
コメント